アドベンチャーダイバーコース
(ADV)
講習日数
最短1日
レンタル・乗船代込み
¥24,000(税込)
別途:教材料金・申請料金が必要です
段階的にAOWへ進むことができ
時間がない人にもおススメです
アドバンスド
オープンウォーターダイバー
アップグレードコース
(AOW)
講習日数
最短1日
レンタル・乗船代込み
¥17,000(税込)
別途:教材料金(無い場合)・申請料金が必要です
- コースについて
- 受講条件
- 受講内容
- 教材・申請料
オープンウォーターの次はこのコース
ディープを選ぶことで最大水深30mから安全に戻る方法を学べます
沈船や夜の海を楽しむ事もできるようになり、とても魅力的なコースです
より安全に、より楽しくダイビングをしたい方にとてもおススメのコースです
1日最大3ダイブまで行えますので、アドベンチャーダイバーなら1日で取得する事も可能です
こちらのコースを修了されると海で自分の身を守ることができるようになる
レスキューダイバーコースへ進むことができます
また、アドバンスドオープンウォーターの修了は
レスキューダイバーの上位ランクであるマスタースクーバダイバーや
ダイブマスターになるための条件の一つになります
参加前資格
(ジュニア)
オープンウォーターダイバー
年齢による条件
15歳以上のダイバー : 最大深度<30メートル>
12~14歳のダイバー:最大深度<21メートル>
10〜11歳のダイバー:最大深度<12メートル>
10〜11歳のダイバー
ジュニア・アドベンチャー・ダイバー認定を取得できる
ディープ、ナイト、サーチ&リカバリーを選択できない
アドベンチャーダイバー
以下のアドベンチャーダイブから3つ選択します
- ナビゲーション
- ディープ
- ボート
- 水中ナチュラリスト
- 魚の見分け方
アドバンスドオープンウォーター
以下のアドベンチャーダイブを受講します
- ナビゲーション
- ディープ
- ボート
- 水中ナチュラリスト
- 魚の見分け方
教材
AOWダイバーマニュアル:¥6,228(税別)
申請費用
PIC申請書:¥5,180(税別)
2020年1月8日現在の価格となります 毎年料金改定がございますので、最新の情報は担当インストラクターまでおたずねください