ブログ
24-07-26 ![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://aquamarine.okinawa/wp-content/uploads/2024/06/P4051327-1024x768.jpg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_960,h_720/https://aquamarine.okinawa/wp-content/uploads/2024/06/pngtree-coral-reef-underwater-in-the-sea-egypt-coral-reef-dive-photo-image_33090218.jpg)
こんな感じの所を上からスノーケリングで!
シュノーケリングについて
はいさーい🌺
今回はシュノーケリングについて説明していきま~す!!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_768/https://aquamarine.okinawa/wp-content/uploads/2024/06/P4051327-1024x768.jpg)
シュノーケリングとは?
ライフジャケットやウェットスーツなどの浮力体を装備して
海面に浮かびながら水中世界を楽しむことができるマリンレジャーです!!
水族館で見るような美しい色の魚たちを間近で見ることができ貴重な
体験ができます!!!
シュノーケリングのコツ✨
1リラックスした状態で水に浮かぶ:
- シュノーケリングはリラックスして楽しむことが大切です。水に浮かぶ際、深呼吸をしてリラックスしましょう! ↑(うつ伏せがいいです)
2装備の確認:
- シュノーケリング用の装備(シュノーケル、水中マスク、フィン)が適切に装着されているか確認しましょう!
- マスクがしっかり顔に密着していること、シュノーケルの口部分が正しく位置していることを確認しましょう!
3足の動かし方:
- フィンを装着して足を使います。足先を動かすだけでなく、腰から下の足全体を大きくしならせるように動かすと、効率的に前に進めます!!
4水中での呼吸:
- シュノーケルを使って水中で呼吸する際、リラックスして呼吸しましょう。
- シュノーケルに水が入った場合、シュノーケルクリアの方法を覚えておきましょう。
5バディと一緒に行動:
- 1人で海に入らないようにしましょう!バディと一緒に行動することで、安全性が向上します!
イメージできてきました?
あ、
お子さんができるか心配な親御さんいらっしゃいませんか? (・ω・’三’・ω・)
水の中でお顔浸けて ブクブク.。o○ できる子なら余裕です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ちなみに、できなくでも大丈夫です
水中が見える浮き輪の準備もあるんです!泳げない子もおいでー
さぁ!あとは海に出動です!W
慣れてきた方、もう慣れちゃってる方
今、オススメの方法があります!
それは...ドリフトシュノーケル !
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_960,h_720/https://aquamarine.okinawa/wp-content/uploads/2024/06/pngtree-coral-reef-underwater-in-the-sea-egypt-coral-reef-dive-photo-image_33090218.jpg)
根の際の部分を潮に身を任せてスーッと流しちゃいます
この方法は何より
“ 疲れにくい!! ” ←ココ重要\‗(・ω・’)
潮に逆らわなければすごい楽ですw
“ 青さが違う! ”
浅場とは違ったブルーが広がってます 目に悪くないよw
生き物もまた違ってきますヨ
それは行ってからのお楽しみ!
※天候や海況によってドリフトできない場合がございますので
ご相談くださいm(_ _”m