Q&A
体験ダイビングについて
- 泳げないけど、体験ダイビングはできますか?
できますよぉー!(^^)! 泳ぎの助けとなるフィンやマスク、呼吸器 などありますのでご安心ください。 何より体験ダイビングはリラックスすることが大事なので、呼吸を落ち着いて力を抜いていただけた、あとはインストラクターが優しく手を引いてサポートするので心配いりませんよ。
- 体験ダイビングではどのくらいの深さに行きますか?
お客様の体調や状況によって違いますが、2~10mくらいです。 ちなみに体験時間は水での練習含めて35分ほどとなります
- 何歳から体験ダイビングをできますか?
10歳からできます。逆に最高年齢は健康であれば何歳でも可能です。ダイビングは若い方から年配の方まで幅広くできるスポーツなのです!
- サメとあったら怖いのですが
体験ダイビングで見ることはほとんどありません。 もしいても、体験ダイビングで見られるサメはおとなしく危険性がないのでご安心ください。
***興味のある方は【ネムリブカ】で調べてみてください
- クラゲはいますか?
一般的に夏に多く出ます。皆様にはウェットスーツを着ていただくので、ご安心ください。
- 冬でもダイビングできますか?
できますよぉ(*^▽^*) 冬の水温は19度ほどです。夏に比べると10℃違いますので寒く感じると思いますが、冬用の温かいスーツ(をご用意いたしますので、ご安心ください。
- 初めてで不安なんですけど大丈夫ですか?
皆さん最初は緊張して不安になったりします。 それでも、1から潜り方を丁寧に教えていきますので、最初の不安から楽しいという風に変わっていきますから大丈夫ですよ。
- 他の方に迷惑をかけないか心配です。
初めてだったり、期間が空いたりすると不安になると思いますが、 その場合はご相談いただけたら、経験豊富なスタッフがそれに対応させていただきますので、ご安心ください。 一つ付け加えておくと、皆さん、海で潜ろうと思っている人は心が寛容で優しいので、迷惑をかけてしまうって心配しなくても大丈夫です(^^♪ 逆に、インストラクターにはガンガン迷惑かけていただいて大丈夫です。むしろかけてください(^_-)-☆ それでも不安な方はインストラクターの貸し切りでの対応もできますので、ご相談下さい。
- 視力が悪いのですが…
コンタクトをしていただいても大丈夫です 度付きのマスクもございますので、事前にお知らせください。 (数に限りがありますので、先着順となります)
- コンタクトでも大丈夫ですか?
コンタクトでも大丈夫です。 1点だけ、講習中にマスククリアという 水中でマスクの中に水を入れてそれを出すスキルをしなければいけません。 その時に目を閉じていればコンタクトは取れませんが、水の中でのことですので万一取れてなくしてしまうコトもあり得ますので、使い捨てのコンタクトレンズがよろしいと思われます
- 1人で参加する方もいますか?
まったく問題ありません。 意外にお1人様で参加される方が多いです。 そして同じように一人で参加された方たちと仲良く楽しい時間を過ごしておられます。 中にはここで出会って、その後一緒にダイビングに来てくださったり、一生のパートナーとして縁がはぐくまれたこともございますよ(*^▽^*)
- 耳抜きが苦手なんですけど大丈夫ですか?
講習中に適切な耳抜きのやり方をお客様のタイプに応じて適切なものをお教えしますのでご安心ください。 心配な方は、一度病院で大丈夫か検査してもらうと安心です。
- 送迎はありますか?
基本、現地集合となっております。ただ、どうしてもという方はご相談ください。
- 生理でも大丈夫ですか?
大丈夫です
ライセンス講習について
- ライセンスって必ず取れますか?
必ず取れます!とは言い切れません。 残念ながら、中には途中でやめてします方もいらっしゃいます。 ライセンスをやめてしまう割合的には100人いて1人いるかいないかくらいです。 ただ、インストラクターの指導をしっかりと聞いていただき、お客様があきらめなければ、その熱意に応えて、ライセンスとれるまでご協力させていただきます。
- 泳げないけど大丈夫ですか?
水に対する恐怖心がなければ大丈夫です。もちろん泳げた方がいいですが、泳ぎに自信がない方でも水に顔を付けられたら大丈夫です。
- 体力ないけど大丈夫ですか?
沖縄アクアマリンでは、PADIの最高インストラクターがスタッフにいるため、ゲストに合った講習ペースで無理なく講習を行うことができます。だから体力に自信がない方や女性の方・お年を召された方でも安心して講習をしていただいております。
- 他に費用は掛かりませんか?
コミコミなのでかかりません。 強引な器材販売とうもないので、ご安心ください。
- 学科って大変ですか?
しっかりと勉強すれば難しいことはありません。 しかもオンライン(ZOOM)を使っての講習サポートもありますので大丈夫ですよ
- 初めてで不安なんですけど大丈夫ですか?
皆さん最初は緊張して不安になったりします。 それでも、1から潜り方を丁寧に教えていきますので、最初の不安から楽しいという風に変わっていきますから大丈夫ですよ。
- 講習についていけるか心配です。
ほとんどの方が、講習についていけるのでご安心ください。 インストラクターの貸し切りも対応できますので、それでも不安な方はご相談下さい。
- 他の方に迷惑をかけないか心配です。
初めてだったり、期間が空いたりすると不安になると思いますが、 その場合はご相談いただけたら、経験豊富なスタッフがそれに対応させていただきますので、ご安心ください。 一つ付け加えておくと、皆さん、海で潜ろうと思っている人は心が寛容で優しいので、迷惑をかけてしまうって心配しなくても大丈夫です(^^♪ 逆に、インストラクターにはガンガン迷惑かけていただいて大丈夫です。むしろかけてください(^_-)-☆ それでも不安な方はインストラクターの貸し切りでの対応もできますので、ご相談下さい。
- 視力が悪いのですが…
コンタクトをしていただいても大丈夫です 度付きのマスクもございますので、事前にお知らせください。 (数に限りがありますので、先着順となります)
- コンタクトでも大丈夫ですか?
コンタクトでも大丈夫です。 1点だけ、講習中にマスククリアという 水中でマスクの中に水を入れてそれを出すスキルをしなければいけません。 その時に目を閉じていればコンタクトは取れませんが、水の中でのことですので万一取れてなくしてしまうコトもあり得ますので、使い捨てのコンタクトレンズがよろしいと思われます
- アドバンス講習は難しいですか?
はっきり言って、アドバンスはオープンウォーター講習よりはるかに簡単です。
- 那覇に到着した日から講習はできますか?
だいたいお昼くらいまでに到着すれば講習を行うことができます。
- 1人で参加する方もいますか?
まったく問題ありません。 意外にお1人様で参加される方が多いです。 そして同じように一人で参加された方たちと仲良く楽しい時間を過ごしておられます。 中にはここで出会って、その後一緒にダイビングに来てくださったり、一生のパートナーとして縁がはぐくまれたこともございますよ(*^▽^*)
- ライセンスを持っているのですが体験ダイビングの人と一緒に潜る事もできますか?
はい。ご一緒に潜れますが、体験のコースを一緒に潜ることになります。
ファンダイビングについて
- どんな生物がいますか?
クマノミ・カメ・マンタなど世界のダイバーが憧れる生物とであうことができます
- ポイントまでどのくらいかかりますか?
20~30分ほどで到着します。
- 何本潜れますか?
2本のダイビングに加え、オプションでもう1本もぐることができます。 その時の状況によりますが、オプションを2本やナイトダイビングを行うことも可能なので、ご相談ください
- オプションダイビングは当日申し込んでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。 ただ。予約時点で申し込んでおくと事前割引があるのでお得ですよ
- ブランクダイバーなんですけど大丈夫ですか?
大丈夫ですよ(^^♪ ヒアリングして不安な部分など事前にご相談してもらえたらと思います。それを踏まえて、1本目から思い出しつつ慣らしていくので、安心して潜っていただけます。 それでももし不安でしたら、ブランクダイバー講習やリフレッシュダイブもありますのでお気軽にご相談ください。
- ドリフトダイビングしたいけど大丈夫ですか?
前もって注意事項や説明を行い、的確なアドバイスをしますのでご安心ください。しかも経験豊富なスタッフがつくので身を任せてくれたら大丈夫です。 もしそれでも不安であれば ドリフトダイビング講習 や インストラクター貸し切り もできますので前もって気軽にご相談ください
- 器材がないのですが
レンタル器材がございますのでご安心ください。
- リクエストには応じられますか?
頑張ります(‘◇’)ゞ せっかく、沖縄の海を潜っていただくので最大限のわがままを言ってください。めっちゃ頑張ります。ただ、海況やスキルに応じてリクエストにお応えできないこともございますので、その時はご容赦ください サプライズ希望などの要望にも応えられますので事前にご相談ください
- 1人で参加する方もいますか?
まったく問題ありません。 意外にお1人様で参加される方が多いです。 そして同じように一人で参加された方たちと仲良く楽しい時間を過ごしておられます。 中にはここで出会って、その後一緒にダイビングに来てくださったり、一生のパートナーとして縁がはぐくまれたこともございますよ(*^▽^*)
- ダイビング経験が少ないけど大丈夫?
皆さん最初は経験が少ない状態からはじめるので、気にしないで大丈夫ですよ(^^♪ それを経て、経験値があがるの心配無用です。 それでもどうしても不安だな、他の人に迷惑かけないかなと心配な方は、インストラクター貸し切りもできますので、事前にご相談ください
- 耳抜きが苦手なんですけど大丈夫ですか?
適切な耳抜きのやり方をお客様のタイプに応じてお教えしますのでご安心ください。 ちなみにダイビング前日は睡眠不足のないよう体調を整えておくと、耳抜きの不安がへります。 心配な方は、一度病院で大丈夫か検査してもらうと安心です。
- アドバンスもあった方がよいですか?
あった方がいいです。
というのも、地域や(特に海外)お店によっては、潜る水深やポイントが制限されている場合があり、潜りたいポイントでも潜ることができない場合がございます。 ダイビングをより楽しみたいと思われているなら、少なくともアドバンスまではとっておいた方が確実に楽しむことができます。
加えてオープンよりも楽しい(*^▽^*) アドバンスは5本トレーニングダイブを行います 必須のディープダイビング、ナビゲーションダイビングの2本と ナイトダイビング、中性浮力、水中写真、ボート、ドリフト、魚の見分け方などの中から選んで、3本トーレーニングダイブをします。 ファンダイビングのような、トレーニングダイブなのでオープンに比べたらより楽しくアドバンス取得をできます。 ***沖縄アクアマリンは沖縄では珍しくボートでのナイトダイビングを行っていますので、気になる方はお問い合わせくださいね!(^^)!
- 器材をお店に送れますか?ダイビング後お店から送ってもらえますか?
事前に送ってもらって大丈夫です。時期やダイビング器材の特殊性から時間がかかる場合もありますので、余裕をもってお送りすることをお勧めします。 ダイビング後、洗ってもらった後に器材が乾きましたらパッキングしてお送りいたします。 ***ショップでお預かりもできますので、預かり希望の方はおっしゃて下さい
- 送迎はありますか?
基本、現地集合となっております。ただ、どうしてもという方はご相談ください。
- ライセンスを持っているのですが体験ダイビングの人と一緒に潜る事もできますか?
はい。ご一緒に潜れますが、体験のコースを一緒に潜ることになります。
- 器材は買えますか?
はい、可能です。海にいっぱい潜ってもらいたいため厳選したものを格安で提供させていただきます。 もちろんヒアリングを重ね、お客様に合ったものをご提案させていただきます。
その他
- シュノーケルは何歳からできますか?
3歳から参加できます
- メニューに参加せず乗船だけどもできますか?
ボートの定員に空きがあれば乗船のみのご予約も承っておりますが、基本的にダイビングやスノーケリングなどのメニューに予約されているお客様が優先となります
- 予約はいつまでにしたらいいですか?
空きがあれば前日までご予約を承っております。 ただし、満席の場合はどんなに早くてもご予約をお取りすることはできませんので、特に夏季は早めのご予約をお勧めいたします。
- キャンセルチャージについて教えて下さい。
予約日前日の場合は50% 当日の場合は100%のキャンセル料が発生します。
- 他のダイビングショップとの違いはありますか?
普段子供たちに色々な海ことを教えていたりしていますので、とても解りやすい説明やダイビングインストラクターを育成、認定、教えられるインストラクターがいますので、安心安全にしっかり学べるのが沖縄アクアマリンの特徴です。 自社クルーザーがあるので費用、コストの削減が可能となり、リーズナブルな価格でライセンス講習やライセンス取得後FANダイビングなども楽しめます。